中古絵本と、絵本やかわいい古本屋 -secondhand books online-

じめんのうえとじめんのした かがくのほん

文・絵:アーマ E. ウェーバー
訳:藤枝澪子
出版元:福音館書店
発行年:2000年10月20日改訂34刷
サイズ:W173×H210
重量:240g
本の状態:B+ カバーありです。カバーに小さなスレ・ヨレ・端イタミと背表紙側ヤケ、表紙に小さな角ツブレ・天ヤケ、若干めくりシワのあるページなど、多少の経年感がありますが、本編は概ね良好です。

にんじん、とうもろこし、じゃがいも・・・。
いつも目にしている植物が地面の上と地面の下で、どんな役割をはたしているか知っていますか?
植物は地面の上で日光や空気を、地面の下では水や養分をとりこみ栄養分をつくります。
動物は植物をたべることで、栄養分をえています。
この絵本では、植物の葉や根の役割と関係、植物と動物のちがいなど、自然界の生きもののつながりを、小さな子どもたちにもわかりやすく教えてくれる、かがくの絵本です。 本書紹介文より。
初出は1968年。アメリカの植物学者が自らイラストも描いた一冊です。

SOLD OUT

  •  



Top