中古絵本と、絵本やかわいい古本屋 -secondhand books online-

月の満ちかけ絵本

文:大枝史郎
絵:佐藤みき
出版元:あすなろ書房
発行年:20165月25日改訂版5刷
サイズ:W188×H265
重量:380g
本の状態:B+ カバーなしです。表紙に小さなスレ・アタリ・角ツブレ、若干めくりシワのあるページがありますが、本編は概ね良好です。

月は、地球の約4分の1の大きさ
月と地球の距離は、だいたい地球30個分
新月からつぎの新月までの周期は、29日12時間44分
ひと晩じゅう見えるのは、満月だけ
古代ローマ人には、「月の番人」がいた!
ドイツでは、月にいるのはウサギではなく、薪をかつぐ男
月の満ちかけのしくみが一目でわかる。親子で学べるユニークな「月観察」絵本。本書紹介文より。

※掲載画像は同じ本を紹介する為のサンプル画像で、再出品の度に実物画像を添付し直しておりません。(画像アリの記載があるものは除く)
※一冊ずつ確認をしておりますが、古本という性質上、本の状態の記載内容は目安としてご参照ください。

SOLD OUT

  •  



Top